新規就農

エリート来訪~農で起業するその可能性とは

c46e2346.朝 寝ながら雨音を聞く ああ これで深く眠れると思い 午前中は 疲れが重なっていたこともあり ゆっくりする このブログもいつのまにか 更新の時期が過ぎていたようで 大手宅配業者のうざい宣伝が 入り込んでくる これだからネットは油断もすきもない 一度ネットで購入すると 自動的にいろんな案内メールなどが送られてくるのは なんとかならないものか 断りのメールを送るのもとても面倒だ 欲しいときは 自分から掴みにいくのですよ 

 午後は日差しも復活する そんな太陽の光とともに 来訪者がやってくる(今日の写真) きちんとしたみなりのこの御仁 名刺交換をしてびっくり 誰もがびびる超大手金融機関泣く子も黙る大手行 現役ばりばりだ しばらく前に (農業で起業を目指していまして つきましては・・・)と 連絡があり 今後のことも含め 相談におこしになった 名刺交換をして すぐに なぜ!??? なぜ地位も名誉もあるのに それを投げ捨てて 農業なんぞに? まさか 血迷ったのか? と 初対面にも関わらず 肩を抱きよせ介抱しようかと思ったぐらい・・・実際に生産者として 農業に携わるわけではなくて 何か 農というところで 起業できないか と模索中のようで 僕の発言に一生懸命 メモを取るお姿に真摯な姿勢がうかがえる 僕の中で暖めている いくつかのアイデアなども 披露しながら 農業という 外からは見えにくい 独特の世界観を話す 実はこの目に見えない部分が 大事 農業は通常の産業と違い 数字でだけで動いている世界でもない その現場である 田舎は 複雑な様相を呈していて 都会の人から見たら とてもわかりにくい これだけ耕作放棄地が増えているのに お金を払ってでも 畑をやりたいという人がいて すんなり貸してくれるか というと そうはいかないように ま なかなかなんですね

 今日 来られた方のように 百姓にはならない なんとかその周辺の 店舗 流通などで可能性を探っている人は多い 今現在 田舎で新規就農して生産者になる方法しか 田舎では 農での起業は難しい これだと 田舎の活性化も含め とてもじゃないけど 数は限られる すべての人が 生産者になることはできないし なる必要もない 実は その周辺でも まともにビジネスとして 成り立つことでできなければ 産業としては 未熟で終わってしまう この 農業ブームとやらが 本当に地に足の着いたものになるためには 生産 流通 小売り さらには エンターテイメントな部分も含めて 総合的に 利益が上がる仕組みが大事だ 農産物作る 百姓がいくらがんばったところで 限界は目に見えている その意味で 今回来られた方のような 誰もが認める エリートが 農 でもって 食えるかどうか は 超大事なことだぜ baby-(そうは思わないかいhey!)
 

2 thoughts on “エリート来訪~農で起業するその可能性とは

  1. 百姓への道はとらず、店舗を経営し、農の周辺にいるもので~す。

    先日の収穫祭に参加させてもらった、エコマルシェの深野と申します。
    買わせていただいた野菜はどれもこれもおいしかったです。
    人参。見かけはごついですが、味は淡くひたすらやさしい美味しさでした。
    ジャガイモ。品種は忘れましたが、粘質系で自然な甘み。1袋ぺろっと平らげました。
    ビタミン大根も生で甘いこと。

    東京の中野で夫婦2人で自然食品店を始めて、もうすぐ7年ほど。
    取り扱う野菜も加工品もこだわればこだわるほど、自分で見つけて農家や作り手から直接いただく方向に邁進せざるを得ない状況。
    直接つながれる喜びや、満足感は大きいですが、物流の点から見ると非効率です。

    ない頭を絞って、どうやったら野菜の販売で利益が出て、農家と店舗winwinの状態にもっていけるか試行錯誤です。

    1月くらいにはぜひ畑に伺います。色々とアイディアを交換しあいたいと思っています!

  2. >深野様
     先日はおこしいただきありがとうございました いや この時代に自然食品店をおやりになっているのは とても素晴らしいですね まったくもって おっしゃるとおりで 僕らはある意味 一蓮托生 生産現場と販売現場は 同じ運命だともいえます はい 1月 是非 お待ち申し上げております どうぞ 今後ともよろしくお願い申し上げます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA