ネイティブ・アメリカン

銀行 野菜品種 ドラム

fcbf992c.午前中 町へ出る用事がいくつか 朝9時一番に銀行の本店へ行く 大型融資の話でもって最終的に 金利の引き下げをお願いしようかと・・(嘘です 貧乏百姓に貸してくれるわけあんめ) 新住居が銀行振込なので 口座を作るべく 行ったわけです 紙に書いて キャッシュカードをお願いする クレジット機能とか 生態(?)認証とか 説明されたがさっぱりわからない 稲わら認証ならわかるべ(いつどこで使う?)

 結局通帳もらえるまで2時間 疲れ果てる 軽トラから草刈りかま持ってきて カウンター内に押し入る直前で名前を呼ばれて助かる 他の用事もあったのに 時間切れ 畑へすごすご帰って 白菜にトンネルを一人で張る 今や有機農業の基本技術となりつつある つり竿使ってのひもかけ(ほんとか) だんだん腕前も向上して 早くなる

 野菜には 当然ながらいろんな品種がある 野菜の味を決めるのは いくつか要素があるけど(使っている肥料 土の違い 種播く時期など) 当然ながら 品種の違いが一番大きい そして 野菜によっては それほど味の違いが出るものと そうでないものとがある
 味に差が出やすいものは かぼちゃ とうもろこし トマト ナス そして 人参 差があまり出ないものは オクラ 小松菜 ピーマン レタス など・・・もちろん 敏感なお客様だと 詳細に違いがわかる人もいたりするし 生産者でも気にしていない人もいる
 やはり 栽培期間の長いものが違いが出やすい よく言われることだけど 人参が一番わかりやすく 有機栽培のものと慣行のもの(通常農薬と化成を使ったもの)ならば 多くの人でもわかるようだ そんなわけで これからもっと勉強して 野菜作りのレベル向上を図りたい 今日の写真 今週末山梨に久々に行く スウェット・ロッジ もうこの時期逃したら また一年行けない 漆黒の暗闇の中 灼熱の聖なる空間にて ドラムを打ち鳴らす 右手が痺れても背中が焼けても ただただ 一心不乱・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA