畑ツアー

春?畑ツアーの意義 肥料の不足

8926ba84.jpg昨日のブログは普通に書いてアップしたら文字化けしてしまった(どうなってるライブドア?フジは買収しないのか?いつの話?) 昨日のネタはもう書けない なぜなら 俺の後ろに道はなく 俺が歩くからこそ道ができるからです(ね?じゃが植えやりすぎておかしくなってるでしょ?)
 
 今日の昼は暖かかったですね そうなんです! 気づいた方もいたかもしれません 今日の大気には春の匂いが満ちてました ああ! これから寒さのぶり返しと共に気温が上がり 春がやってきます 農業的に言えば 農繁期が来るので目が回るけど やはり 春が来るのは単純にうれしい 今日は古民家の縁側で新規就農希望Tさんと二人 しばしひなたぼっこ・・・眠かった

てことで 今日も根菜の日 昨日は一日中じゃが君やったので 今日は人参の草むしりと 大根の種まき 2月に入ったので穴開きトンネルに移行 春作も忙しくなってきた
畑ツアーでやる作業 じゃがいもの植え付け場所に溝を切り 大根のベッドを用意する場所を確保 当日 じゃがいもの種を参加者のみんなで 切ってもらって自分で植え付けてもらう できたら土寄せも・・・大根は種まきして覆土までしてもらう 
 実際の有機野菜というものが どういう環境で どのように作られているのか そのほんの一端を是非 感じてもらいたいと思う(もちろんバイオダイナミック農法の話もしますがみなさん多くはちんぷんかんぷんなので適当に・・) そして 自分の手や足で その畑の土を実際に触って 五感で感じて欲しい そうした 理屈ではない 頭からではない情報 体から来る情報が いつかどこかで ふっと何かに繋がるはずだ もちろん農業に興味がなくたって それが オフィスの営業会議の時に 何かの仕事に繋がるかもしれない・・・でも 単純にたぶん いい天気だろうから 畑の風に当たるだけでも いい気持ちですよ・・・(僕も当日は普段と違って優しいし暴れないし)

 今日の写真 農家専用の資材屋さんのレジに張ってあった そう 慣行農法(通常の農薬を化成肥料を使う農家さんのこと)で使う 農薬や肥料の原料は ほとんどが 輸入だ
で その多くが中国ということで いろんな意味で もう中国抜きにはたとえ 農業でも語ることはできない 最近の エアーメタル?と同じで なかなかそうした原料確保が困難になりつつあるようで すぐさま こうして 窒素・リン酸・カリという農業における3種の神器が崩壊してしまう 慣行農家が使う肥料の量は 僕らみたいな小規模とは比較にならない 彼らが 最近は 生ぬかなどにシフトしてきていて 本当にもう ぬかは手に入らない
 業者に頼むと 持ってくるけど 15キロ 500円!!!とか言われる(誰が使えるんだその価格) グローバリゼーションはこうして世界を覆っていく 

 長友! やった! 中田ひでもできなかったことを成し遂げた チャンピオンズリーグで是非 侍魂を見せてくれ クリスティーナ・ロナウド タックルで削ったれ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA