イベント

ハウス予定地と拠点作り 今年最後の上映会 

11月24ハウス予定地
今日の写真 さて この畑の場所にハウスが建つ いよいよ本格的に今後の農園の拠点作りが始まる ここにハウスを建てるのを皮切りに 保冷庫の設置 井戸掘り 栽培用ハウスの建設 そして 住居作りと 今後何年もかけて ひとつひとつを作っていくわけです ハウスを建てる際には 地主さんに 来て頂いて 初めてこの畑の土地を購入したい意向をお伝えする 地主さんは 僕がここ成田に来て以来 応援していただいていてとれもありがたい方だ 好きにやってくれてかまわないと仰せで こんなにありがたいことはない・・・
 農業と言うのは金がかかるのです もちろん 農家の後継ぎならば そんな問題は最初から存在しない
 農家を継げば 自動的に 家と土地と機械と設備がただで手に入ります しかし・・・しかして 同じように その地域の地縁や血縁というやっかいなものも背負い込むわけです 僕は新規就農者 何年ここで農業をやったところで永遠のよそ者だ だからこそ そのメリットだけをうまく使うわけです この土地で 永遠に農業を展開しうる基盤を作るために 土地を買い家を建て設備を作る そして 都市という場所で飲食展開をして 都市と田舎 両方で支えあう構造を作る事により どっからも 誰からも邪魔されない構造を作るしかありません 農産物を作り 自前の顧客と販売網を持ち 飲食店で料理を作って出し 種から最後のキャベツの皮一枚までを無駄なく還元できる循環を作ること 個人の農家として生き残ることは すべて やっていきたいと思います・・・・

 昨日は横浜にて 今年最後の 上映会&トークイベント これで今年は4回目か? 今回は教育をされている学校という場所でしたので 保護者の方が多いかなと思ったけども そんなことはなくて いろんな方が来られていて良かった さすがに 4回目ともなると 映像と音はばっちり 監督の堀尾君の調整は完璧で最高の音と映像でした 今回はスピーカーを新しく購入 世界最高のBOSEのスピーカーを装着で しびれましたね・・・はい 
 言葉は常にむなしい それは 農業という世界で 現物を作ることに命を燃やすことを正業としている身としては あまりにも自らの力不足 いかんともしがたいものがあって 農業というものを 言葉で語ることに最近は完全に限界を感じていて 話せば話すほど その自分が伝えたい事と その結果に銀河の彼方ほどの距離が生まれて 帰路では毎回 自責と後悔の念が生まれます たぶん これが最後の講演会になると思います 来年は 自前のカフェで やるかもですが 当分は拠点作りと カフェに専念しようと思います 

 今日は昼まで寝ていようと思い 久方ぶりに 目覚ましを掛けずに寝たのだけどもやはり 日が昇る時間には目が覚めてしまう うう・・・昨日は口を使ったので 今日は誰とも会わずに沈黙を守って黙々と仕事をこなす 古民家からの引越しがいよいよ 今週から始まる 新しい家の方のどこに何を置くのか 今日一日で段取りして 一気にことを運ぶ予定だ さて 残り1ヶ月の12月がやってくる この冬は正念場です・・・

1 thought on “ハウス予定地と拠点作り 今年最後の上映会 

  1. 上映会楽しく拝見しました。監督がアキレス腱を切ったのは、夏ごろなんでしょうかね(笑)夏の映像が無かったような…。それとも、夏のシーンにとっても楽しい名言を撮っていたのでしょうか(*^▽^*)
    10年振りにユミキノさんの話を聞いて「やっぱり米作ろう!!」と思いました。私は慣行農業生産者です。10年前七沢農園時代に「有機農業」とは、一体どんなものなのかと見学に行きました。結局私は、慣行のままで農業しています。この所疲れてしまい米作りを辞めようと思っていました。でも、ユミキノさんの話を聞いてまた、やる気が少し湧きました。ありがとうございました。
    カフェ、オープン楽しみにしていますm(__)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA