野菜あれこれ

可愛いプッチーニ きゅうり栽培について・・・・浄化の雨と円循環とグラフで表す我々の暮らし

6月16プッチーニ
今日の写真 はてさて そうめんかぼちゃに続いて収穫の始まる ミニかぼちゃ編 第一弾は プッチーニ・・・毎回 かわいくていいですね 来週から出荷が始まります・・・・

 今日の動画はきゅうりの収穫をしている様子を撮影したのだけども・・・きゅうり って作るのは簡単です そう 家庭菜園をやったことがある人ならばわかりますけども そう まあ 種まきして苗を作って あとは 基本植えるだけ・・・・ただ それだけのことなのです まあ たしかに 専門書などを読みますと 必ず支柱をしろ と書いてあるわけですが 支柱しなければできない というわけではありませんでね 僕には不思議でならないのですね・・だって 夏は台風が来るわけですよね なので 適当な支柱できゅうり作って 飛ばされないわけがないですよね
じばえならば まだ 多少地面に張っているので 影響は少ないのですね・・・・専業農家は当然 ハウスで作るので台風はあまり影響はないにしろ 彼らの多くは 面積の関係や一本の苗から 何本の収穫をするのか? というゲームをしている わけですから 僕とは全然違うのですね・・・・そして思うのですね 専業農家さんは この時期 毎日暑い中 ハウスの中で苦労して収穫をして 同時に剪定をして さらに 農薬をまくわけですよね・・・大変だと思います 我が農園は 動画を見ればわかりますが 苗を育てたら 露地に植えるだけ あとは 剪定はおろか 収穫するだけで何もしません・・・そして こう言っては大変失礼かと思いますが 専業農家さんが農薬と化成肥料で日々営為努力して育てたきゅうりを食べて 僕は美味しいと思ったことはありません・・・やはり無農薬で自分で育てた このじばえきゅうりの方がうまい と思います(もちろん独断と偏見でございますご容赦を・・)
 このように 何がどう ということはありません それぞれ同じ農業でも そこにある ルールや目差すものが違うのです そして ここが最大のポイントですが どちらの野菜が支持を受けているのか? それは 圧倒的に 農薬を使う 慣行栽培なのです それを 消費者が求めているのです(99・83パーセントが慣行栽培のシェアです圧倒的ですね) ですので 僕は自分の野菜は 買っていただけるお客様を 日々 捜し求める旅を永遠に続けていくのです・・・

 出荷仕事を終えて 畑仕事をやっていると 空が暗くなり 大きな雲が頭の上を覆う ぽつぽつと雨が降り始める そう梅雨に入ったかと思うけども 明らかな空梅雨・・・・雨が欲しいなあ と思っていた矢先 夕方から強風と雨が入り混じった暴風の様相になる ひえー・・・畑にトラクター置きっぱなしだったので あわてて 毛布やらをかける でも そんな雨に打たれると 久々に気持ちがいい・・・そう 雨 というのは まさに 大地にとっての浄化 特に 今日の雨は いろんなものを押し流してくれる気持ちの入った雨だった 生態系というのは 常に変化していく 決して同じところに留まらない 人は 今のところにいたい 永遠に今の場所に この気持ちを大事にして生きて生きたい とよく思いますよね でも 生態系はそれを許しません 変化だけが 唯一のベクトルなのです それ以外にはありません でも 人の社会はそうではありませんよね 永遠に給料が上がればいいな 永遠に この仕事があればいいな 永遠にこの関係性が続けばいいな 毎年GDPが2パーセント伸びればいいな 永遠にずっとずっと・・・・人はそう思うものですが たいがい すぐにいろんなものが壊れてだめになっていきます・・・そう 生態系は 円の循環ですが 人の暮らしは XとYとで表す 2次元のグラフなのですね 上がるが下がるか・・・円高なのか円安なのか どちらかに振れて一喜一憂するごとく 人の暮らしは なんといいますか どう転んでも むなしいものですなあ・・・・カンマン!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA