新規就農

春の種蒔きのスタートと 夢見る若者

c29669a8.あなたは S?それとも M? と問われた場合 頬を赤らめながら Mです と答えます(突然何のカミングアウト?)読者が凍りついたところで 今日の写真 はい 始まりました 来春の種蒔きです これは人参君です 畑に堆肥と自然卵養鶏の鶏糞を散布してトラクターをかけて マルチを張り 手でひとつひとつ種蒔きをして ぱおぱおという被膜資材をかけて 保温資材のビニールを2重にはってあげる ここまで書くのは簡単だが実際の作業は一日がかりです この時期の種蒔きはとても手間がかかり 当然リスクも大きい こうして寒い冬を越えて 春に立派な人参君に育ってくれるのを願う

さて 昨日パーマカルチャーの塾生が畑にやってきた 以前畑に来た方から僕の話を聞いたようで 一緒に人参の種蒔きを手伝ってもらいながら 話を聞く 今現在 奥多摩で仲間と暮らしながら 畑を借りて 来年から農業をやってみたいとのこと まだ20代前半と若いけど やる気はまんまん ただ やる気と若さだけで農業はできるほど甘くはない ろはすやパーマカルチャー 環境問題 食の安全性 自給率 そして田舎暮らしと いろんなものがブームだったり 情報はたくさんあって そこから有機農業とかに至るのは当然の成り行きかもしれない ただ 業(なりわい)として農業をやるのは並大抵のことではない ということは意外とわかっていない人は多い 証券会社を立ち上げようと思ったら 当然のこと 証券業界で何年も関わって精通してはじめて可能性が出てくるものだろう そして新しくことを興すにはほかとの差別化も含め どう利益を確保していくのか?は当然見切っていなければ話にはならない で 農業もまた同じこと つまり 起業なんですね 家もあり 土地もあり 機械も揃っている農家の後継ぎがいないこの業界 そこには当然ながら継がない明確な理由があるわけですね 

栽培技術もない 機械も持っていない 畑は借地 資金もない その地にサポートしてくれる先輩もいない ましてや売り先も持っていない・・・・ということで 本当に農業をやりたいのなら まずは1~2年住み込みで研修に行け!と伝える そしてバイトをして金を貯めること このふたつをクリアーできなければ あきらめて他の道を進むようアドバイスする まだまだ若いのだから いくらでもやり直しは効くし 僕の経験からも無駄なことをして欲しくない ふわふわとした情報や夢 ロマンだけでは何事も成すことはできないぜ!と 強くメッセージを伝える いつもこうして 畑に来る農業やってみたい予備軍には明確に伝える 俺のようになるなよ と 充分に準備をしてやらないと 俺みたいになってしまうんだああ!!! 分かったかああちゃおほおwんjpgぱーーーー(失礼しました 取り乱しました)でも 冒頭のMならば この苦労も快感なのか? なんにせよ これからの農業はもう若者に期待するしかありません 是非 気合入れて楽しく突破口を切り開いて欲しいと40過ぎてめっきり 腰が痛いおじさんは願うのです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA