『旬の有機野菜セット』

9月1週 『旬の有機野菜セット』~端境期本格化編(汗汗)~ 浄化の方法その①

aebb98bb.9月1週 『旬の有機野菜セット』~端境期本格的編(汗汗)~ 

じゃがいも(男爵)そうめんかぼちゃ 玉ねぎ 人参 きゅうり 茄子(長なす・うすむらさき茄子)ピーマン 島オクラ えん菜 サラダごぼう(※ううう 全部には行き渡らず)

9月に入り 端境期も本格化 年間を通じてもっともお野菜が厳しい時期に入りました 好調なのはきゅうりぐらい(今日の写真) そしてこの時期を狙って作った サラダごぼう 実際に掘ってみると出来がよくないし やたら時間がかかって 朝のあわただしい収穫・出荷には間に合わなかった・・・すいません 実は研修時代 このごぼう堀りというのをやったときに スコップで掘っていく作業に ほとほと疲れきり 自分で独立してやるときは けっして ごぼうは作らないと決めた そう 収穫が大変なのですね で 通常 スーパーなんかで売っている産地のごぼうというのは あらかじめ砂地であったり ごぼう専用の土つくりをしまして そこに プラスチックの筒をその砂地に斜めに差込み 収穫時には抜けるようにして作ります 普通の畑で作ると 堀上げる機械でもなければまず無理なので そうそうおいそれとは手が出せないものなのです

 何をやってもうまくいかない時というのはあるものです ちょうど今がその時みたいです 作付けの予定が立て込んでいるのですが まあ自然相手だったりしますので そうそう 計画どおりには事は運びませんし 農産物を作るという行為は 資材の手配やらもろもろの不確定要素もあり 自分だけががんばってもうまくいくというわけにはいきません そんなときは 僕の場合 部屋の掃除をします 一見関係ないようですが 悪い流れの時は必ず 部屋が汚れているものです 特に玄関まわりに物がたまっていたり 水周りをきれいにして いろんなものを浄化します しっかりと部屋をきれいにしたら ネイティブ・アメリカンの浄化に使う セージ という天然の植物を乾燥させたものを 燃やし その煙を フェザーといって 鳥の羽根で作った道具で 部屋中に散らしていきます 実はこのとき 煙の流れをよく注目します 特にエネルギーがよどんでいる場所で 煙は止まり 勢いをなくします そうしたところにたくさん煙をフェザーで清めながら 部屋を何回もうろうろします だんだん 部屋全体が軽くなっていくのを感じられたら OKです 最後に この煙を完全に屋外に掃き出し いい香りのする ラベンダーかなんかのお香でも焚けば完成です こうして部屋をリセットさせれば あとはいい流れがやってくるのを待ちます 僕がたまに完全に行き詰まったな と感じるときにやる方法です 

問題に頭のてっぺんまでどうっぷりと浸かっているときほど こうした作業は大事です 押してもだめなら引いてみな ま 気のもちようなんですけどね・・・

2 thoughts on “9月1週 『旬の有機野菜セット』~端境期本格化編(汗汗)~ 浄化の方法その①

  1. なるほど。ネイティブアメリカンの儀式には興味はありませんが,言っていることはなんとなくわかります。

    ちなみに産地のごぼうの説明は誤解があるように思います。

  2. 突然お邪魔します。
    キーワードでこちらにたどり着きました。

    百姓農園に見学+お手伝いに伺うことは可能でしょうか?可能であれば、メールをいただけると助かります!

    当方茨城で農業研修中のものです。
    よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA