有機農業

ブラジルの奥地にある竹林? うつ というもの・・・

2月2竹林
今日の写真 これはどこでしょう?ブラジルの奥地でしょうか? いやいや 僕のとある畑の奥の様子です このように 手入れの入ってない竹林がうっそうとしております この場所は正確には 隣の地主さんのすぎ林です 10年あまり手を入れないと このように 竹が侵入してきて 僕が借りている隣の畑にも生えてくるわけですな なので こうして にょきにょき生えている竹を すべて チェーンソーでぶったぎるわけです・・・ま 言うのは簡単ですが これ 広さにして 1反ぐらいあるので そんな一日やそこらでは終わりません そして 竹をぶった切りながら 徐々に進むのですが それはそれは大変なのですね 切り方間違えると 自分の頭直撃なので そこらも神経使うし チェーンソウ なんせ 回りっぱなしなので 危ないし 自分の腕落としそうで怖い・・・ま 2月はこの竹との格闘です

 イアンソープが重度のうつ病とのニュース・・・・オリンピック史上に残る名スイマーも陥る現代病 うつ病予備軍はこの日本にどれぐらいいるのだろうか・・・たぶん 大人の5人ぐらいに一人はその可能性を持っているじゃなかろうか・・・・僕もその一人です 
 うつ的症状になる人の多くは まじめで 物事に真摯に対応しようとするばかりに 事態の収拾が難しくなると陥りやすい そして むしろ 性格的には明るい人がなるのだと思います それは 本当の意味で 明るいのではなくて 自分の深い闇のような心を隠そうとして 表面上は明るく振舞っているのだということですね ・・・

僕自身 畑に行きたくないと思うことはよくあります そして 仕事は基本的に山積みなので そこばかりとらわれていると 破綻していきます なので いかにうまく自分のモチベーションをコントロールするのか という課題があるわけです 農業を始めた当初は それこそ新規就農者の多くがそうだと思うけれども 寝る間を惜しんで身を粉にして働くわけです そして 数年それを続けて 運がよければ食べていくことができます そこにおいては 努力などは当然のことで そんなものは有機農業の世界においては 何の自慢にもなりません
 しかして 実はそこに落とし穴があって モチベーションはあまりにも 過度に持ちすぎると いつか折れます・・・ぽきっと・・・僕も何度も折れました 最近だと 3・11・・・これは 折れましたね完全に・・・挫折と絶望 そこからが本当の勝負だということですね 根性でもなく 理性でもなく 金でもなく 愛情でもなく なんでしょう そこにおいて這い上がる力というものは・・・正直 よくわかりません・・・
 ただただ 上を目指さず 下ばかりも見ず 自分の目の前にある その草をひとかき するがごとく はいつくばって生きていくこと・・・それが 生き残る秘訣なのではないでしょうか・・・ま 所詮 百姓ですからね・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA