畑の会

7月畑の会 悪臭との戦い

2601d9f0.いやあ やられた もう梅雨明けだとたかをくくって夏本番だーなどと 喜んでいたら この大雨 昨日からずっと降りっぱなし 油断するといつもこうだ 気合いれろってことだな

さて 昨日は7月畑の会 直前の呼びかけにもかかわらず かなり集まっていただき助かりました いつもお手伝いいただく Sさんはじめ パーマカルチャー仲間 Uさん そしてこのサイト世話人のNさん いつも参加してくれる農大生お二人 今回初参加の農家の方 とみなさんいろいろ 仕事もいろいろ この混濁した状態がいいですね 

作業はただ1つ 写真をご覧あれ はい せっかく掘ったじゃがいもが 保管している間にこの状態に・・・・はい ほりあげたじゃがいもを全部一斉点検して 傷みが入っているのをすべて破棄する なあああんと 全体の4分の3が廃棄 残ったのは僅か4分の一 この結果には涙も出ない 力なく笑うしかない まあ 9月までの出荷なので 本当に命拾いした そして この作業 みなさんには大変申し訳なかったけど それはそれはひどい臭い ぎゃーぎゃー 言いながらの仕分け作業だったけど 最後にはこの臭いにもなれたようだ
 
環境問題というのは どこか遠いアフリカやどこかの砂漠化の話ではなくて 僕からすると このじゃがいもができない せっかく作ったのに捨てるしかない というこの状況のことを言う すでに崩壊の一端がここからかいま見える 農業の世界に入って こんなにじゃがいもできなかったの初めてだ もちろん僕の腕が未熟で 保管設備が不備なのが最大の問題だけど それだけじゃない 明らかな異常気象が原因 

ご飯を食べて 外が雨だったこともあり 話題は毎度あらぬ方へ 過去に航空自衛隊所属のSSさんの 日本の制空防衛の話から始まり ここにはけっして書けない話や なぜか意味不明の恋愛論などなど・・(なぜか農業の話は少ない) その中で僕が感銘受けたのは今回初参加の方のお話 慣行農法でお母様と二人で農業をやっている その葉物の売値を聞いたら 唖然とする安さ 僕の売値の約10分の一のときもあるそうな ああ これだから日本の農業に未来はあるのか? と思う 農家が生き残ること それが日本の消費者を守ること そこにしか答えはないはずだ 

今回参加の皆様 悪臭に耐えて作業していただきありがとうございました 8月もやります これに懲りてもう来ない なんていわないでください どうぞよろしくお願いいたします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA