新規就農

懇親会

e79bc90b.さて 今日の写真は畑や農業の現場ではない とある田舎のお店 今日は近場の新規就農者を中心とした集まりがあって 僕も御呼ばれした 主催はなんと僕が研修した法人を立ちあげた Tさん 埼玉で農園をやっていたが こちらに引っ越して 還暦も近いというのにまだ新たな農を追求してこの千葉にやってきた 同じ研修先の先輩農家さんはじめ ここ栗源近辺あたりの 古い農家さんやら 新規さんやら 10家族あたり集う
 自己紹介からはじめ なんせみなさんプロの農家さんばかり 話題は専門的にならざるをえない 僕もここぞとばかり みなさんの商売のこつをご教授願ったり 堆肥の作り方や 何センチの深さでトラクターをかけます?みたいな マニアックな質問をこまごまぶつける
大変 勉強になる 僕のようにまだまだ生活が安定しない農家もいるが かたやがんがん売り先も確保している方もいてそれぞれ その中で 僕が今回最も注目したのが Eさん

就農13年目だが それはそれは研究熱心で 有機で野菜を作るということをきわめている
彼があげるポイントはいくつかある 野菜セットで作付けしていると 多種類の作付けに追われて 個々の野菜の質はもちろん 土の状態やら 堆肥との相性などの習熟度が落ちやすい そこが意外と新規で始めた人の陥りやすい罠で 品目を絞って作付けすると より 土や 堆肥の入れるタイミングなどが鮮明にわかって腕が上がりやすい・・・ふーむ 畑は深く耕さないこと いわゆる天地返しはあまり意味がない 自分は堆肥の作り方にこだわっている 鶏糞を中心に 1次醗酵から 3次醗酵まで きっちりと促してやると畑に投入しても虫は出ない そして種まきの3週間前には投入しておく・・・・
 自分は作ることに特化して 売るのは売るのがうまい人にまかせたい なので 自分で直売所を作るとかは考えていない・・・などなど 僕の経験で同意できるものもあれば そうでないものもある ただ ご自分の性格やら 農作業にかかれる人数も含め 自分の置かれた状況を大変冷静に判断して どういう農家がいいのか?という計画性がしっかりとしている ふわふわとした夢物語は微塵も感じられない うーん 素晴らしい とても僕にはまねできない もちろん参考になる部分は貪欲に吸収して真似したい ただ やはり自分独自の道を切り開かねばな と 決意が新たになる まあ 僕の農園はもっとはみ出したものになるんだろう 正当な農家なんて目指しても無理がある・・・

1 thought on “懇親会

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA