パーマカルチャー

霜柱 パーマカルチャー畑

e1f27345.さて 今日の写真 とうとう畑に霜柱が立つ 今朝は寒かった 畑で作業をしていると 足先が痺れて感覚がなくなる ざくざく音を立てて畑を歩くことになるけど 日が昇り 溶け始めると ぐちゃぐちゃになって 長靴がやたら重くなるのです

僕のように 旬の有機野菜セット と銘打って野菜を作っていると 年間を通じてたくさんの野菜を作ることになる 毎回の出荷に 10品前後のお野菜を箱つめするのだけど それだけの数を 完全無農薬で キープするのは 簡単なことではない 僕は一人でやっているので それほどの広い畑は切り盛りできないし 見渡す限り 芋畑とか ひたすら葉物ばかり作って がんがん出荷する というやり方は しょうに合わない もっと言うと すぐに飽きちゃうのです なので 自然と 細かい作付けになっていく 

今後 さらに充実した お野菜セットにするためには 多年生の野菜の作付けだ アスパラや にら 紫蘇やふき そして ハーブ類 以前の農園ではこうした多年生のものを パーマカルチャーの技術 積層マルチというやり方で実験的に作っていた 多年生のいいところは文字通り その時期がくれば 自然と収穫がやってくるということ もちろん管理はあるけど 最初から種まきしなくてもよいし トラクターをかける必要はない 当然草の管理が問題になるが そこはそれ 今までの経験からも 秘策はすでにある
 にら などは年間何回も収穫できる ただ 多年生ということは ずっと畑の一角を占拠することになる これは僕らのように 輪作 といって作付ける野菜を 品種ごとに 回すやり方だと 意外と邪魔になる なので 今のところ 多年生の野菜やハーブ類は パーマカルチャー畑として 別の独立した場所に作ろうと計画している 本来ならば この冬の時期にそうした パーマカルチャー畑の基礎部分をやっておきたいのだけど さあ どこまでできるのか・・・ 体力と資金 ここでもって 結局はいつも頭の痛いところにたどり着くわけである うーっむ  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA