野菜あれこれ

ハンディーラップ 美味しい人参とは? 半年かあ~

5月26 ハンディーラップ

今日の写真 これは何でしょう? はい オリンピックの聖火ランナーがよく持っているトーチですね これに火をつけまして 裸で沿道を走ると たくさんの人が旗を持って応援・・・・(失礼しました これに火をつけてもいけませんし 裸で走ってもいけません・・・) 今 春の野菜たち 春大根やら 春キャベツやら 収穫が終わったものから どんどん片付けています その際 トンネルを張った時に 飛ばされないように 紐をかけるのですが そのひも なんせ 何十メートルもありますからね・・それが 何十本となるわけです 問題はその収納ですね 写真にありますように 棒にひもをくくりつけていくのですが これ だいたい 紐が外れて 保管しているときに ばらばらにほどけてしまうことが多くて 困っていたのですね そして 前回 元研修生Tさん なんと! このやり方に新たな修正を加えてくれました それが 写真の右側 ハンディーラップという 何かものなどをぐるぐる巻いてぴったりするやつですね これで巻くとばらばらになりませんよ と教えてくれた おお! なるほど! ってことで やってみてとても快適 うーむ やはり 持つべきものは 優秀な後輩ですな・・・・(自分で見つけろ)

 さっき テレビのクイズ番組で どの人参が一番おいしいかというのをやっていた A 形が良く同じ太さで下まである B 先端が極端に細い C 形がいびつなもの さあ どれ? というのだけども まあ 常識的には Aなのは間違いないのだけども そんなことよりも 根菜は 有機栽培がうまいに決まっている 化成肥料や農薬使えば どんなにきれいでも うまいわけがない それが はっきりとわかるのは 人参です 仕事がら いろんな野菜を食べて来たけども そればっかりは 間違いないと思います あとは 品種ですね 新しい品種ほど 人参特有の臭みがなくなってきてますね なので どれが一番美味しいのか? と言われると 人それぞれ 好き好きがありますからね・・・・僕の友人の有機農家さんは 昔の何十年と使われている品種にこだわっていますね 新しいものは どうも 単に甘いだけで美味しくない ということ はい 甘ければなんでもうまい とは限らないのですね・・・・

 さて もうすぐ 6月・・・前にも書きましたけども 5月の末で 夏野菜のだいたいのものが畑に植わっている予定でして 6月に入れば 多少時間的にも余裕ができる時期に入ります つまり その時点で 夏の野菜の出来がだいたい予想できるのですね うまくいっているもの そうでないもの そして もう取り返しのつかないもの・・・でも きゅうりなどは あとで いくらでも取り返せますから 焦る必要はありません でも 今年は なぜか オクラの直播にかなり失敗しまして(10年やって何をやってるんだ!)ちょっと 収穫がずれこむ予定です・・・
 とまあ いろいろあります 半年が過ぎますね・・・今年は たぶん このままいくと 売り上げは惨憺たる状況
今年の冬には 決断を迫られる事態になるでしょう 残り 半年 当分 つらい時期が続くでしょう いつか 日の芽を見られる時がくるかな・・・・・ふー 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA