新規就農

さつまいも 秋の長雨? 有機農家の歩く道 

10月8さつまいも収穫
今日の写真 これは昨年のさつまいもの収穫です うーむ 実は今年のさつまいも・・・出来は良くない ま 芋の場合 出来がいいか悪いかは 一目瞭然・・・葉っぱの大きさを見ればいいのですね ま さつまいもの場合は 葉っぱばかり大きくて つるぼけ といって 下の芋が太っていないこともままありますが それでも 用は葉っぱがなければ芋はできないのですね そして その肝心のつるが伸びた葉っぱたちですが うう・・・草に負けてしまったようで
さつまいも畑が草に覆われてしまいました これではいけません・・・今年は昨年よりも 量を増やしての作付けでしたが 草に負けてはしょうがありません・・・これで またひとつ勉強になりました 来年はきっちり草対策をやらねば ってことです・・・・
 
 今日は朝からよくわからない天気 苗の植え付けをやろうと思うと がんがん雨が降ってきて すぐに止むと陽が得てくる 仕事を再開しようと思うと また雨・・・うう これでは仕事にならない 午後にはなんと この千葉北東部に大雨警報が出る始末で こりゃだめだ と思い 午後からは思いきって ホームセンターに農業資材の買い出しに行く すると この大雨のせいか 国道は大渋滞・・・・おまけに 晴れてきて いったい何をやっているんだという状況・・
 天候によって 仕事の段取りが 二転三転するのは当たり前だけども 農繁期なので 気持ちが焦る しかして 数日前はからからに乾いていたのだけども 今日はがっちり雨が入って しばらく畑には入れないかも・・・うう この9月の上旬は勝負の時期 今日もなんとか 合間を縫って 葉物を播いたりしたけども これ以上 遅れるとまずい
・・・すでに 白菜の苗作りも入ってきて 秋・冬の作付けも終盤にさしかかる いつも 言うことだけど 雨は夜中に さわさわっとやさしく降ってね♡ お願いするわけだけども 一向に聞き入れてはくれない そうすれば 畑には最高の状態で仕事ができるが こう雨に降られてはね・・・このまま 秋の長雨突入ってことでしょうか・・・うーむ

 月に一度の農家の勉強会が先日あった ま 10名ほどのほとんどが僕よりもずいぶんわかい新規就農の農家の集まりなわけだけども 毎回 MCを持ちまわり それぞれテーマを持っての勉強会となるわけです 前回のMCは 10年キャリアの30代ベテラン部類に入る農家さんの発表だった 彼曰く・・・(昨今の有機農業の風潮は 千万単位の売り上げを目指す 有機農家ばかり・・・もちろん それもいいけども 売り上げを上げるだけが 有機農家のやり方なのか? もう少し違う方向性のアプローチがあってもいいんじゃないのか?)という 骨子のテーマだった・・
そう 彼は 農産物の加工はベテランの領域 そして 各種ワークショップやらもやっていて 農産物だけに限らない 農家の自給的な暮らしぶり 自体を 提案している いわゆる 伝統的な有機農家の息吹を受け継ぎながら新しいことにもチャレンジしている これまた新たなタイプの有機農家さんなわけですね・・・・
彼曰く(みんな米作りましょう!) とのこと (いやでも 機械も揃えて 売るのもなあ・・・難しいよね)と僕が言うと
(米を売ろうと思うからだめなんですよ!) 米は自給でいいんですよ! とのこと うーむ・・・・ま それもわからないではないけどね・・・正直 一人ですべてをやっていて 畑だけで3ヘクタール年間60品目ぐらい作っていて 他にどうやったら 米を作る時間を割けるのか・・・しかして 彼は それを減らして 自給的な暮らしぶりに変換すれば もっと楽になれるというわけですな・・・・いやはや 果たして・・・
 先日 お辞めになったお客様のコメント・・・(いつもお野菜楽しみにしていましたが 最近 同じ野菜ばかり届くので正直 残念です・・・)とのことでお野菜キャンセルとなった 僕がこの仕事をやり始めた10年前には 有機野菜には 価値があった やっている人も今よりも少なく 野菜セットも少なかった それが 今や 大手の会社やライバルの有機農家はネットで検索すれば よりどりみどり・・・あとは サービスや価格などなど 当然 野菜の品目のみならず 果樹やお米 加工品など・・・ネットで買える有機農産物はいくらでもある ハードルの高さは比べるべくもない
 そうした お客様のご要望に少しでも応えていかねば 先はない 3・11の時にお辞めになった お客様は おそらくは  送料が高くなっても 西日本から購入しているのだろう それも 仕方がないこと・・・・お客様を常に満足させて さらには お米作りなどもして 自給的な暮らしもする ・・・それは 不可能に近い 一人ではできることは限られている 今は とにかく必死で今でも こうして お付き合いしていただくお客様を 満足させるべく 全力でいくしかない 1回の表から 100%全力投球で おいおい 何回まで持つのか?というぐらいに 飛ばすしか今のところ方法はないのですよ 正直・・・・これが今のところ自分のめいっぱいなところなのですよ・・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA