新規就農

春のトンネル栽培 農業テーマパーク 来年は2015年・・・

12月4トンネル栽培始まる
今日の写真 さて 季節はすでに12月の頭・・・てことで 春の作付けに突入です・・・この時期に種を播くということは 当然 トンネル栽培になるわけですな それが今日の写真 こうして これから 2月末まで トンネルが何本も何本も続きます 野菜を作る ということは 種を播く 何かの苗を植えつける それは 誰もができる簡単な仕事 問題は トンネルをきれいに張れるかどうか にかかっているのですね こうして トンネルを一旦かけたならば 草むしりに入るべく トンネルを開けるまで中は見れません 人参などは一発勝負 発芽してなかったらば その時点ですべてアウトなわけですな・・・・冬の冷たい ビュービュー吹きすさぶ風に トンネルが飛ばされないようにきれいに張れるまで 僕は 10年かかりました どういうわけか 新規就農して 数年は必ず飛ばされるのですね そこには 技術というよりも (これが飛ばされたら俺は食べていけないんだ 俺は終わりなんだ的必死さが風に耐えうる)
というのが 本当の答えです・・・・

 今日からハウスを建てるべく 業者がやってくる手はずだったけども この雨・・・うー 今年の冬はいまのところ雨ばかり たぶん 梅雨なんでしょう・・今回はもう古民家の引越しもあり プロにお願いしてしまった 大金しこたま取られるけども わが農園の場合 時間がキーワードなんですな たぶん 1週間もかからず 建ててしまうだろう さすれば 次は 保冷庫を建てねばならない うー・・・そして 今 その場所で迷っている こうした建造物は 一旦立ててしまったらば もう 後戻りは効かない 向こう10年 20年はそこの場所を占拠するわけです 今 僕が倉庫などの拠点としている 場所は都合5反あまり・・・その場所は最終的に 家を建てて 果樹を植え 宿泊場所もあり バーベキューなどもできる 一大農業テーマパーク(おおげさ)を構想している なので 今は 毎日 その5反あまりの場所をにらみながら ここには ハウスを3棟 ここには 保冷庫 ここには トレーラーハウス などなどと考えながら それぞれの構造物を頭の中で配置しながら考えている その一番手が ハウスなんですな なので ハウスもそこに立てたならば もう 動かすわけにはいきません 慎重に10年後 20年後をイメージしておかねば ああ!ここに立てるんじゃなかった!と言ってもあとの祭り・・・ まさに 一回きりの勝負なんですな
 誰にも何にも頼れない それが答えです 自己責任で あり金をすべて突っ込んで自分で答えを出していくしかありません たぶん 20年後には ほぼ完成するとは思うけども よぼよぼのじじいになった僕自身はここにはいないかもしれません・・・そうなったらば あとはどうなるんでしょうか? (いやいや知ったこっちゃない 僕は作るだけ
あとは後世の人がそれを好きに使ってくださいな・・・)

 来年は 2015年・・・いやはや・・・このブログを書き始めて 10年経ったということか・・・僕自身は たぶん何も変わらない ずっと 一貫して農業をやってきただけ 変わったのは世の中だったり 一番感じるのは 消費者自身と 消費者を取り巻く状況だ ネット販売で野菜を売る ということが まだまだ 一般的でなかった時代から直接消費者と向き合ってきたけども もう ここ2~3年は 正直 しんどい 某楽天やヤフーでクリック一発で品物を注文する感覚で 注文をいただく そのほとんどは 熱量を感じない いろんな業者からも誘いがあるけども 自分が利用されるだけのことなので 返信すら最近はしない お試しセットを申し込んだのに関わらず 入金がされない人がたくさんいる 当然 お野菜は送れない ??? いったい何が目的なんだろう? 自分が 薄っぺらく 消費されているようで なんともいえない気持ちだ 畑で実際にやっていることと それを買っていただくこととが 年々 分離されていくようで その距離はどんどん広がっている ・・・・じかに 向き合うやり方 直に畑と消費者と向き合うやり方 そこを模索していくしかない 今までもそしてこれからも・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA