コラム・百姓から見た世のつれづれ

客観性

51722226.今日の写真 パーマカルチャー畑のサニーレタス ようやく大きくなってきた そろそろ出荷に使えそう 真ん中のハーブはオレガノ コンパニオンプランツですな

午前中少しの時間で最近畑に勉強にきているSさんが来る 一緒に作業しながら僕の話をとても大事そうに聞いてくれるので 調子にのっていろんなことを話してしまう Sさんいわく
(農業というのは これほど矛盾に満ちた世界とは知らなかった)との感想 はい まさにそうですな

一緒に片つけた冬野菜のあとに 夏野菜の準備のために 鶏糞を撒いて トラクターをかける トラクターを運転しながら 周囲を見渡すと田植えの準備で人がわんさか田んぼにでている そうか もうそんな時期なんだ 主に年配の夫婦で作業している ああ いい光景だ
 とか思って トラクターに乗って別の畑に移動中にそのすぐ脇を通ると 大声で喧嘩しながら草刈ってた 

何か新しいことを始めようと思うときにいくつか大事なポイントがあると思うけど 最近強く思うのは 客観性が大事だということ やりたいことのその意義や斬新さというのは 本人だけが自己満足して終わってしまうことが多い いかにそこに客観性を持てるかが勝負を決めるという気がする 今のこの時代に 有機農業をやるということはどういうことなのか? ある人は素晴らしいと言う人もいれば 逆の反応もある そうしたいろんな見方に客観性をもって 臨めば 真実が見えてくる おごることなく ひげすることもなく まっさらの 自分を見つめたいと思う

3 thoughts on “客観性

  1. 客観性大事ですね。

    夢中で突き進むことも必要ですが,それは全体の中でどうなのか,他の人と比べてどういう意味があるのか,という視点がないとモチベーションが続きません。「人は誰でも一度は小説が書ける」みたいな事で終わってしまっては職業としては成立しませんね。

  2. 突然の閉鎖を知りことばもありません。
    なにより土を作ってきたこととおもいますから。七沢農園の早期再開とさらなる発展期待しています。
    がんばれ!

  3. ひさまつ様 書き込みありがとうございます はい 職業として成立させる これ大事ですね 社会貢献の第一義は いい仕事をすることですよね

    村上様 はい 残念です でもがんばりますよ いささかもあきらめてはおりません 一生百姓ですから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA