環境問題

有機農業者は 養鶏やめますか?それとも人間・・・・

616dfc06.今日の写真 これは僕が肥料に使っていた 平飼い養鶏の鶏舎の様子です 有機栽培といっても 人それぞれ 使う堆肥も違えば 肥料も違う 牛 豚 鶏 そして馬 などそれぞれ特徴があり 使い方も実は違う いわゆる畑の土作りに最も影響する部分であり 一概に何が良くて 何が悪いとはいえないけれど おそらくは有機農業者の中でも これから最も議論が必要な分野でもあると思う 

 で 有機農業を目指す新規就農者の多くは 平飼い養鶏を取り入れることにより 手っ取り早い卵の現金化と 身近な肥料の入手という 二つの課題をクリアーできるべく 取り組むパターンが多いのは 周知の事実 僕の研修先ではほぼ すべての肥料はこの鶏糞であった それゆえ僕も基本的には 鶏糞を中心に使っていた 僕もいつかは農園の野菜作りが安定したら 次は養鶏に取り組もうと思っていた(なんせ取りにいくのが大変なのですよ 昔手伝ってくれた農大生Y君は帰りは死んでいた)

でもって 昨今の鶏インフルエンザである 今は宮崎県にてまた発症したらしい 有機農業者の中では (あれはウインドーレスだから出るのであって 平飼い養鶏では大丈夫)という俗説がある 一般の人はわからないかもしれませんが いわゆる発症しているのは みな大規模養鶏で ゲージ飼いといって 一羽ごとの籠の中で一生を過ごします で 何段にも連なって 細長い外部からの通気をほぼ完全シャットアウトした鶏舎です 規模でいえば 数万羽というのは小さい方で 凄いところは数十万羽です 対して 平飼い養鶏では 1000羽というのは大きい方です あたりまえですが 場所を取るし 手間もかかるためそんなに飼えないのですね ちなみに 平飼い養鶏のバイブルといわれるものが 中島 正著
『自然卵養鶏法』です これを知らない人はたぶんいません まあ聖書みたいなものですな

 これから新しく 養鶏をやろうという人は さあどうしたものか?とたぶんみんな頭を抱えているだろう もちろん僕もそうです 野菜が病気や虫でやられても別に人様には迷惑がかかることはほとんどない 自分が泣くかたまに暴れて 軽トラを蹴るぐらいです(それはいかんやろ!) が しかし 今となっては養鶏ではそうはいかない 万が一 自分のところで 発症しようものなら 100パーセント告知の義務があり 遅れようものならば 刑事告訴も覚悟せねばいけない そして 半径10キロのすべての 鶏の移動は禁止 大挙して保健所のみならず 放射能防護服と見まがうかの完全武装した 人々がやってきて 周囲は完全消毒 自分だけの責任にはおさまるはずはないのである 自分の廃業だけならまだしも 場合によっては ご迷惑をかけた周囲の方からの損害賠償の可能性もある 

 と これを書いているだけでも 背中が凍りつくような 大変な事態になるのである ただ 僕も心の中では えさと環境に気を使っていれば 平飼いでは出ないのではないか?という 感覚はある (もちろん科学的根拠はない) ウイルスは人間の手ではコントロールできない だからこそしきりを取り払い できるだけ自然の状態に近い方が ただ1種類のウイルスのみ猛威を振るうということは 起きないのではないか? と考える有機農業者は多いと思うが どうなのだろうか?
 農業は 博打でもあるが 養鶏もこれまた よりリスクの高いものになってしまった これに比べれば 金融における でりばてぃぶ(あってる?)なんて 遊びみたいなもんだ なぜって 誰も全く先が読めないんだから・・・・ 

5 thoughts on “有機農業者は 養鶏やめますか?それとも人間・・・・

  1. え~僕もほぼ同様のことを考えてました。
    もともと自然界にはウイルスがうようよいるのに、
    発症する鶏としない鶏がいるわけですから、
    それぞれの免疫力の違いが重要かと。。。

    弓木野さんの仮説というか想像はビンゴかもデスね♪

  2. 傾向としてはそういうことが言えるでしょうが,強毒性の鳥インフルのような感染力の強いウイルスの場合は,有機だから大丈夫みたいなことは難しいようです。抗体反応出たらアウトだし。
    アジアでは庭先養鶏みたいなところでも出るわけだから。

  3. >安田 様 
      免疫力が重要ですね これは人間も同じですね

    >かぜだより 様
      うーん そうですか そうすると陽性になるかならないかはまさに 運ということになりますかね? これは弱ったもんですね

  4. 感染性の弱い病気に対しては「体を鍛える」ことも有効だと思いますが,本当に感染力が強い場合にはそれだけでは不十分だと思います。やれることはやって後は天命を待つしかないのでしょうが,「有機だから大丈夫」という考えはかえって危険だと思います。

  5. 初めまして★
    最近農業に興味を持ち、ブログを通して色々な方のお話をきけたら、と思い始めました。
    よかったら遊びに来てください♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA