有機農業

野菜の苗たち 有機農家の生き残り

4a1d5ec6.さて 今日の写真 畑へのデビューを待つ苗たち もう育苗ハウスはがんがん育つ苗でいっぱい ある程度の大きさになったら 待ったなしで畑に植えていかねばならない まさに追われる身である 人参の発芽が良くない このところの大雨で ずいぶん叩かれてしまったのが原因 すぐに播きなおすが その分遅れるのは致命的 うーん うまくいかない まったく 途切れなく野菜を作り続けるというのは 本当に難しい 以前の農園ではやっていたけど よくやっていたな と正直思う やり始めれば 当然なのかもしれないが やはり 無農薬で年間 10品目前後をキープして作る というのは 至難の業 もっと技量を挙げねば・・・・

畑から 大栄インターまでわずか2~3分ほど 朝インターの前を通り過ぎるときに 思わず ああ これに乗ったらどこか遠くへいけるんだなー と思ったら ふとハンドルを切りそうになる 
若い頃は 夏がやってくるだけで 何か楽しいことが起きるんじゃないか? なんてあほなことを感じたものだけど そんなわくわくした気持がいつの頃から なくなったのだろうか? ああ 海っていつ以来見てないかな? 今度畑に寝転んで泳いで見よう

今日のねた 以前ラジオの収録で渋谷に行った時のこと そこのラジオ局のスタッフの方のポツリと言った一言 (有機農業って 儲かっていないんですか?有機野菜高いから てっきりやっている人は儲かっているものだとばかり思っていました) はー そうなんですね 都内とかだと 自然食品店行けば 目の玉飛び出るぐらい高い有機野菜が たくさん売っている がしかし 個人の有機農家は儲かっていない むしろ 懸命に生き残りをかけて戦っている という状況 僕なんか今の時点では 悲惨を通り越して 言葉にすらできない状況だが 成功した有機農家の仲間や先輩方でも 左うちわなんて 誰一人いない・・・・ そうなんです 一般の方が思っている以上に 有機野菜というのは 売れないもんです そして たくさん作れないので 全部売れたとしても まあ たかがしれているわけです 有機野菜で大儲け なんて 実際にはほとんどいませんですのよ・・・ということで どれだけたくさんの販路を確保するかが 生命線となるのだけど 今 オンラインショッピングなるものに 参加するべく準備している まあやってみないとよくわからないことが多いけど 直接お野菜をお届けするのは 今までも変わらないし それは僕としても大事なこと ただ よりたくさんの方に 買って頂かないとやっていけないのも事実 農家の生き残りを賭けて いろんな道の模索はこれからも 続く・・・・ 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA