環境問題

夏ばて・・・踊る小麦大捜査線

00dbcabe.さて このところの暑さには参る ここ2日ほどぶろぐ書いていなかった理由のひとつに 実は体がダウン まだ梅雨も明けていないというのに 早くも夏ばて ねぎの土寄せを日中くわでやっていたら めまいに吐き気 そして腿のふるえが止まらない 日陰で休みながらなんとか作業を続行するも 夜になり もうだめ・・ そんなときには いろんな意味で落ち込んでしまう 農園を一人でやるというのは メリットもデメリットもある 一人だから作業を他者に説明する必要もなく 段取りも含め すべて自分次第 喜びも苦しみも含めて すべて自分のものにできるという贅沢さはある ただ こうして体がだめなときは 当然替わりはいないので 何も進まず 畑の草は伸びていく・・・でも 僕のような変人はたぶん一人でやったほうがいいのだろう なので こうした体がだめなときは どうしようもない それも含めて 僕の農園ということだ

さて 今日の写真 これはいつもお世話になっている高柳さんの小麦です ようやく小麦を収穫して こうして天日で干しているところです 僕のお客さんからもいくつか欲しいという方がおられ お値段含め 相談に上がる そこで小麦の話 昔はいろんな農家が小麦を作った でも今はもうほとんどいない その1つの証拠として 収穫した小麦を粉にするところがどんどん減っている 昔は数百キロ単位で気軽に受けるところがあったが もう今は何トンという単位のところしか残っていないそうだ 高柳さんも自給の一環として やっているので (キロいくらですか?)と聞くと(そうだな いくらにしたらいいんだべかな)という返事 そう もういくらなら元が取れるとか 取れないとかそんな次元の話ではなくなっているということだ 自給率の問題というのは いまや毎日のようにニュースで聞かないときはないだろう でも 小麦といえば うどんやらなにやらで 日本人にはとてもなじみが深い 穀物のひとつだろう それがもはや 国内ではどのように作付けしたところで 元は取れない という事態に なぜなんらかの 措置が効じられないのだろうか?自給率はすでに 40パーセントを切りました とよく聞くけど この数字を本当に上げたいと思っているの? 上げたいのなら こうして実際に作っている農家が いったい値段をいくらにしたらいいのかわからない事態にあるということをどう思うのでしょうか? 僕も空いてる畑で小麦作りたいけど これじゃ とても無理な話 でこの小麦 欲しい方は今しばらくお待ちください 7月中には粉にするそうです

てことで ここでマイクを握り締めて 決め台詞 (室井さん!小麦の値段決められません!自給率の問題は 会議室で起きているんじゃなーい!畑で起きているんだ!)・・・キターーーー!

4 thoughts on “夏ばて・・・踊る小麦大捜査線

  1. 弓さん、それ熱中症でしょう!あぶないですよ。仕事を進めたい気持ちは すごくよくわかるのですが…。お大事に…

  2. そうっすよね!ああ でもそちら埼玉ではすでに 50度を超えてますか?あの暑さに比べればこちらなんて 北極ですな 

  3. はじめまして、以前から時々拝見させていただき、その度に多くを得させていただいているものです。

    全くの老婆心に過ぎませんが(自分はかなり若いですが)、以前僕がよく利用していたWWOOFというシステムを利用されてはいかがでしょうか?(既にご存知かもしれませんが)

    これはイギリス発の現代版援農のようなもので、若者などが寝食と交換に農場を手伝って人間の根源的な営みの中から色々学ぶ一方、農場のホストは色々な人とのコミュニケーションを図って自分の生き方を伝えることができ、かつ労力的にも大変助かるという、大変ユニークで優れたシステムです。

    ビジターとの金銭の授受は一切なし、団体に年間登録料を払うだけです。ビジターもホストも数千円程度です。

    URL:http://www.wwoofjapan.com/main/index.php?lang=ja

    何だかユキミノさんにピッタリと思ったので書かせていただきました。興味がなければ無視してください。またお返事もお気遣いなく。

    それでは、ご活躍を心より応援しています。

  4. 書き込みありがとうございます いやはやご丁寧に教えていただきまして 恐縮です はい 仲間の有機農家さんなどが 利用しています ただ 僕の場合宿泊もないですし なかなか受け入れるほど 今は余裕はありません いつかは何人でも受け入れるぐらい 大きな農園にできればと思います

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA