天候

野焼く 種高い 右脳と左脳人類の歴史

1月15野焼く畑

さて 今日の写真 10枚以上ある畑の1枚 草ぼーぼーだったので 火をつけて草を燃やす 野焼きです この時期 例によって雨は一滴も降らない ずーっと乾いているので よく燃える 気をつけなくてはいけないのが 風の向き 風が強いと一気に広がるので 落ち葉をかき集めるときの  熊手で炎を叩きながらコントロールしていく
 
 今日は月曜日 週の初めってことで すでに1月も半ば だんだんあわただしくなってくる その中でも 春・夏野菜の種の選定と購入 そして 2月のじゃがいもの種イモを買いつけの時期 毎年 大量の種イモを購入するわけだけど 今年は昨年よりかは 控えめ 顧客が減ってしまったことと 今年は新規でそれほど増えないだろうとの やや 消極的な考えだけど それでも じゃがいもだけでも 軽く数万は飛んでいく 
 一回の種の買い付けにこうして 軽く万単位でどんどん金が飛んでいく・・・・あああ 

今日のラジオ 右脳と左脳 教育の現場でもよく言われるこの二つの脳の話 人類が発生した当初約57%が右手がきき手だったらしい つまり 残りの43%が左手がきき手 どういう統計でそうなのかはともかく おおよそ半分半分だったということがポイント そして 約4万年前のこと 人類が言語を使うようになってから その割合は劇的に変わる なんと 90%以上が右手がきき手となったそうな・・・これをもとに 言語と脳 そして 体の関係性が推測されるという話 
 たとえば 両手を組んで 左の親指が上に来る人は 隠れ右脳と呼ばれて 直観で物事を決めるタイプ そして 
両腕を胸の前で組んで 左手が上に来るのも同じで その二つが重なっていれば 典型的な 直観タイプ 実は僕はまさにそうなんですね(だからアホなのか?) いやいや 直観とアホとは関係がないのでしからず・・・

 農業は指先を使う仕事 そして 当然体全体も使う 年を取って老後にくわひとつで楽しくやるには最適 ま ずっとあと何十年と 農業やってれば じじいとなっても ボケることなく 体も元気でうまい野菜食ってれば心も健康も健やかに・・・・と いけるかな? 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA