新規就農

1月第1週「旬の有機野菜セット」~根菜山ほど編 免許 地代 そしてダムをくわで削れ

2月18最後のターサイ
1月第1週 「旬の有機野菜セット」~根菜山ほど編

 里芋 ヤーコン 人参 雪化粧かぼちゃ おふくろ大根+紅心大根+紅一点大根 白菜 キャベツ ターサイ

さて 新年最初の週は・・・根菜山盛りのお野菜セットです その昔 冬場はあまり野菜なくて 葉っぱものばかり送ったら (葉物ばかりで飽きました)と言って お辞めになられました それ以来 がっつりとしたものを頑張って冬場には作るように心がけております・・・雪化粧かぼちゃ 甘さの乗った 長期保存をどーんと出荷 この後の2月に実は さらなる大物 冬瓜(とうがん)が控えておりまして・・・大根は3種類 でも おふくろ以外は 小ぶりだし 色合いも美しくていいかと思います てことで 葉物は 今がまさに踏ん張りどころってことで ターサイです まだまだ
出荷が続きます てことで 新年のお野菜セット 年中出荷のスタートです どうぞ よろしくお願い申し上げます!

 今日は免許の更新に行く 前回は地元の成田市でOKだったのだけども 今回から 遠く電車に乗って幕張まで行かねばならず この忙しい中 午前中トラクターかけて 午後から行く しかして 山ほどの人だかり 視力検査に並ぶ事1時間・・・疲れてしまった 写真撮影をしたところで気づいた 前の免許証と同じ服装だということを・・・うーむ もう 身なりなどに気を使う神経はなくなったということですな・・・(次回は思い切って顔に泥でも塗るか・・・)
 お正月が明けて しばらくしたこの時期に 地主様のところへ 地代を持っていく 僕が今借りている農地は だいたい 5ヘクタール・・・(今年 また何枚か増えるので 6ヘクタールに入るやも・・) 地主さんは全部で 20人前後になる そのうち 地代というお金が発生しているのは 約半分・・・残りの10名ぐらいの方は お会いしたことがない方もいる つまり ある農地を借りることになると その隣もあんたやってくれないか?となって それでは ってことで 借りると ドミノ倒しのようにどんどこその隣 また 隣と そのまとまった農地が全部僕のところにやってくる ということですね・・・(すでにこの国の耕作放棄地の問題はデッドラインを超えてしまいました終わりです)
 地元で そうしてまとめて面倒を見てくれる方もいらして 僕はだいぶ楽になりました 成田に来て8年 すでに 農地の問題はほぼ解決しました 今はすでに どれだけ集積してデザインするか という段階に入って 自分が主導権を握れるようになりました 有機農業の世界に入って 15年以上・・・時間がかかりました

 ただ 今度は 農地を買って 家を建てる という最後の段階になっているわけですが これがまだ難儀でして・・・
壁となる 農地法はじめ多くの障壁が待ち構えておりまして・・・・・正直 もう うんざりというところは否めませんな
縁もゆかりもない 田舎に来て すべてを最初から始める そして 専業農家になる というのは 簡単なことではありません 僕はなんとかここまでやってこられましたが それは 単にお客様に支えられたということと 運が良かったに過ぎません もう一度やれ と言われたら もう無理です というのが正直なところ・・・ここまで来たにしても やはり 最後まで 行政初め 田舎の問題というのは壁が厚くて 僕のような新規就農者は相手にされてないなあ と感じます まあ そんなこともあり 今は 農地を買って 家を建てる という難儀な一件と 都内に近い場所で 飲食店のオーナーになる ということと天秤にかけておりまして 心情的には 飲食店に気持ちが傾いております お金を貯めて あらゆる障害を乗り越えて家を建てる ということに どれだけの価値が果たしてあるのか・・・
 そんなにも 必死にやっている新規就農の俺を田舎が拒むというのならば こちらから願い下げだ 俺は都会に自分の城を持つ! とまでは言いませんが・・・こうした 田舎の農地や 土地 そこにまつわるエトセトラ・・・というのは 本当に 心が重いのですね 僕のような新規就農者の持つ現実は 既存の農家には絶対にわかりません 
同じように その土地で数百年と続く土地と家とが絡み合った伝統的な農家の持つ世界は 僕にはわかりません
 大きなダムに 針金ひとつで勝負を挑むとするのならば 誰でもいい 米軍にお願いして ナパーム打ち込んで焼き払ってくれよ・・・なんてなことを 免許更新で何時間も立ち尽くして思ってしまいました・・・(いやくわでダム削れよ千年かけてってか?)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA