バイオダイナミック農法

3月第3週 「旬の有機野菜セット」~ああ白菜終了編 バイオダイナミック農法春の500番散布

3月19 500番
3月第3週 「旬の有機野菜セット」~ああ白菜終了編

じゃがいも(十勝こがね) 里芋 人参 おふくろ大根 白菜 ほうれんそう 小松菜のとう立ち菜 サニーレタス 山東菜 葉ねぎ

 さて 3月も終盤へと向かう 端境期(はざかいき)ま最中 でもって 白菜が終了となる 次回からは その白菜のとう立ち菜といきたいところだけども まだ そんなには とうが立ってないかな・・・小松菜を出そうと思ったら もう 半分近くが花咲いていたので とうたち菜として出荷する てことで これからは 葉物中心のお野菜セットとなります・・・・

 さて 今日の写真 いよいよ始まりました! 春の恒例 500番の調合剤散布ですな 本日は 月とおとめ座の位置の関係でもって 500番散布には最適の日 ってことで 研修生Aさんと 初めて500番散布を行いました
ま バイオダイナミック農法の根幹の技術でありますこの500番 調合剤を生かすも殺すも ダイナミぜーション(攪拌)にあります どのように 行うのが良いのか こと細かに説明しますが 一番のポイントは 溶液の変化を感じることです 15分おきごとに攪拌されて 変化していくものを観察して 感じ取っていくことが一番重要となります
それを 話しながら一緒にやっていきます 始めたら 1時間 休むことはできません ひたすら しゃがみこみ この大きなバケツを抱え込んで 右手 そしてしびれたら 左手と変えながらひたすらかき混ぜます・・・
 さて 僕はこの農法に取り組んで 7年以上になりますか・・・今回 研修生Aさんに教えながら 何がポイントなのかを説明しながらやったせいか とても 出来の良い 調合剤溶液ができました うん 苦節7年 ようやく このダイナミぜーション(攪拌)の こつというか やり方をマスターしたように思います 今回僕のやったものは 1時間かからずに 完成を見ました 研修生Aさんのは ちょっと 時間がかかりまして 最後は僕が仕上げました ま すべからく 実践からしか何も見えてきません 今日は 研修生Aさんにはいろいろと説明しましたが まあ 何のことかわからなかったでしょう そう簡単にはいきません 溶液が完成して すぐに ほうきとばけつを手に 3ヘクタール以上の すべての畑に500番を散布終了 ふー ほっとします これで 春を迎えられるわけです・・・

 てことで 明日からは がんがん作付けが本格化 いよいよ 春がやってきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA