バイオダイナミック農法

バイオダイナミック農法 500番の散布~ばけつとほうきのラプソディー?

75302847.さて 今日の写真 畑になにやら バケツとほうき いったい何が始まるのか? はいこれこそが 21世紀の究極の有機農業 環境保全型農業の決定版 お馴染み バイオダイナミック農法 調合剤の散布ですね(すいません そんなにおおげさなものではありません 僕が適当に言ってるだけです) 秋・冬の作付け用の畑に 施します やり方はいたって簡単 牛の角に生の牛糞を詰めて 一冬畑の隅で寝かせて 春になり取り出します 1反で約10グラムを 水に溶き 1時間攪拌したら出来上がり それをこの写真のように バケツに入れて ほうきでできるだけ細かい水滴になるように 畑全体に撒いていきます もちろん 普通の農家さんがこれを見たら 農薬撒いているわけでもないし いったい何をやっているんだろう という状況ですので 手早く済ませます 誰かに見られて質問などされたらそれはそれは 困るので 今日は見つからなくてほっとする 

バイオダイナミック農法の根幹である この調合剤の散布 いったいどんな効果があるのか?というと 端的に 畑の微生物の活性化ということになります 通常 畑には堆肥や有機肥料などを用いることにより 多様な微生物の相を作っていきます それをさらに加速させる力があるといわれているやり方が この調合剤と呼ばれているものです もう 何度もこうして 試みてきたわけだけど 徐々にその効果を感じ始めたというところか とある畑では みみずの姿を見かけることが多くなった まあ気のせいかもしれないが 答えは数年後には出るだろう 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA